
ローラン・ボーニッシュアレンジメントショー
国際フラワー&プランツEXPOで開催されたフラワーショーの様子です。 ローラン・ボーニッシュさんはフランス人のフラワーデザイナーとして30年以上のキャリアがあります。 今回のショーでは、1時間で3点のブーケと1点のアレンジメントの制作をされています。 ブーケはとっても豪華で大きくて、きっと私の手の大きさでは茎をすべて持ち続けてアレンジするのはハードだな~などと思いながら拝見しました(笑) アレンジメントをする上で葉物にとてもこだわりをもっていても、日本ではフラワーショップで葉物を充実させるのは難しいようです。思わず納得。 イギリスのフラワースクールやスタジオでもやはり葉物はマストアイテムでした。 デザイナーによっては自宅の庭で枝もの、葉物を育ててそのまま使っていました。採れたて?の葉物は鮮度も良く長持ちしてました☆ 今年出版された写真集は装丁もアートのようで、デザイナーの思いが伝わります。 How to本と違い、大きな写真で作品を良く見てもらいたいそうです。 一日お花に囲まれて、クリエイテブになれそうです♪ ATELIER KUMIKO htt

海外のウエディング
海外のウエディングコーディネート例です。アメリカのトッププランナーアニーリーのコーディネートを近くで見る事が出来ました。

ATELIER KUMIKO 4th Exhibition in Yamate111
ATELIER KUMIKO 4th Exhibition We Love Flowers 2018年11月2日~6日横浜山手111番館にてオリジナルの布花を使用した、ヘッドドレスやヘアアクセサリーの展示をいたします。館内入場無料お気軽にお立ち寄りください。